大ホール
設備名 | 単位 |
利用料金 |
備考 |
|
---|---|---|---|---|
ピアノ | フルコンサート(スタインウェイ) | 1台 |
10,000 |
調律料は含まない |
フルコンサートB(ヤマハ) | 1台 |
5,000 |
調律料は含まない | |
舞台設備 | 所作台 | 1式 |
9,000 |
― |
所作台仮設 | 1式 |
1,500 |
花道用 | |
オーケストラピット | 1基 |
6,000 |
― | |
迫装置大型 | 1基 |
3,000 |
― | |
迫装置中小型 | 1基 |
1,500 |
― | |
リノリュームシート | 1巻 |
500 |
― | |
音響反射板 | 1式 |
3,000 |
― | |
仮設花道 | 1式 |
3,000 |
― | |
鳥屋囲い | 1式 |
2,200 |
― | |
大臣囲い | 1式 |
3,000 |
― | |
ひな壇用階段・組足 | 1台 |
450 |
― | |
地がすり | 1枚 |
600 |
― | |
紅白幕一対 | 1対 |
600 |
振竹含む | |
紗幕 | 1枚 |
1,100 |
下部用鎮棒含む | |
浅黄幕 | 1枚 |
1,100 |
振竹含む | |
開き足 | 1台 |
100 |
― | |
蹴込み | 1枚 |
150 |
― | |
椅子 | 1脚 |
50 |
― | |
コントラバス用椅子 | 1脚 |
150 |
― | |
平台・山台 | 1台 |
150 |
― | |
指揮者台 | 1式 |
200 |
指揮者用譜面台含む | |
譜面台 | 1台 |
100 |
― | |
譜面灯 | 1台 |
150 |
― | |
大太鼓 | 1台 |
1,500 |
― | |
平太鼓 | 1台 |
750 |
― | |
〆太鼓 | 1台 |
450 |
― | |
金屏風 | 1双 |
1,500 |
― | |
銀屏風 | 1双 |
1,500 |
― | |
鳥の子屏風 | 1双 |
1,500 |
― | |
紅白幕一枚 | 1枚 |
150 |
― | |
毛せん | 1枚 |
100 |
緋毛せん | |
上敷き ござ | 1枚 |
150 |
― | |
長座布団 | 1枚 |
100 |
― | |
高座用座布団 | 1枚 |
150 |
― | |
講演台 | 1台 |
1,000 |
― | |
司会台 | 1台 |
550 |
― | |
花台 | 1台 |
300 |
― | |
商品代兼節台 | 1台 |
500 |
― | |
箱馬・箱足 | 1足 |
50 |
― | |
めくり | 1台 |
150 |
― | |
姿見 | 1台 |
200 |
― | |
バトン | 1本 |
300 |
― | |
照明設備 | Aセット | 1式 |
5,500 |
作業灯・リハーサル用 |
Bセット | 1式 |
8,500 |
講演会・式典用 | |
Cセット | 1式 |
9,700 |
音響反射板利用時の演奏会用 | |
Dセット | 1式 |
19,500 |
一般・コンサート等用 | |
ロアーホリゾント | 1本 |
200 |
― | |
センターピンスポット | 1台 |
2,200 |
2KWクセノン | |
ピン・ハロゲン | 1台 |
650 |
― | |
コンダクタースポット | 1台 |
450 |
― | |
エフェクトマシーン | 1台 |
1,200 |
先玉・種板を含む | |
フットスポットライト | 1台 |
250 |
― | |
リップルマシン | 1台 |
600 |
― | |
ダブルマシン | 1台 |
1,200 |
― | |
オーロラマシン | 1台 |
650 |
― | |
大ホールフットライト | 1列 |
650 |
― | |
大ホールボーダーライト | 1列 |
2,000 |
― | |
音響反射板照明 | 1式 |
3,000 |
― | |
ブラックライト | 1台 |
300 |
― | |
2キロワットスポット | 1台 |
350 |
― | |
1キロワットスポット | 1台 |
200 |
― | |
500ワットスポット | 1台 |
150 |
― | |
ミラーボール | 1台 |
600 |
― | |
ACライト | 1台 |
2,000 |
― | |
スピナー | 1台 |
1,000 |
― | |
音響設備 | 拡声装置 | 1式 |
2,000 |
ダイナミックマイク1本含む |
移動型音響調整卓 | 1台 |
500 |
― | |
移動型モニタースピーカー | 1台 |
300 |
パワーアンプ含む | |
エレベーターマイクロホン装置 | 1基 |
500 |
油圧式 | |
3点吊りマイクロホン装置 | 1基 |
1,300 |
― | |
2点吊りマイクロホン装置 | 1基 |
1,000 |
― | |
MSマイクロホン | 1本 |
1,300 |
ステレオマイクロホン | |
移動型スピーカー | 1式 |
2,000 |
専用パワーアンプ含む | |
ワイヤレスマイク | 1本 |
1,000 |
電池含む | |
ダイナミックマイク | 1本 |
300 |
― | |
コンデンサーマイク | 1本 |
400 |
― | |
移動型エレベーターマイクロホン装置 | 1台 |
300 |
― | |
ブームスタンド | 1本 |
200 |
スタンド単体料金 | |
マイクスタンド | 1本 |
150 |
スタンド単体料金 | |
カセットデッキ | 1台 |
500 |
― | |
CDデッキ | 1台 |
400 |
― | |
MDデッキ | 1台 |
350 |
― | |
エコーマシン | 1台 |
500 |
― | |
映写設備 | ブルーレイデッキ | 1台 |
500 |
― |
OHP | 1台 |
900 |
― | |
液晶プロジェクター | 1台 |
1,500 |
― | |
スクリーン | 1基 |
1,000 |
― | |
移動型スクリーン | 1台 |
150 |
― | |
その他 | 小楽屋(第1・第2) | 1室 |
2,000 |
浴室・洗面付 舞台利用者限定 |
小楽屋(第3・第4) | 1室 |
1,000 |
舞台利用者限定 | |
展示板 | 1枚 |
200 |
― | |
持込使用電源 | 1kw |
150 |
― |
備考
- 附帯設備の利用料金は、条例別表に規定する施設の利用区分ごとに1回として算出する。
ただし、椅子・譜面台・展示板は終日を1回として算出する。 - 利用時間を延長した場合の附帯設備の利用料金は、条例別表備考第8項に規定する施設の 利用料金加算の例に準ずる。
-
照明セットの内訳は、次のとおりとする。
- Aセット(作業灯・リハーサル用):ボーダーライト3列
- Bセット(講演会・式典用):ボーダーライト3列/アッパーホリゾントライト8回路/サスペンションライト1列/シーリングライト24台/フロントライト24台
- Cセット(反響版使用の演奏会用): ボーダーライト1列/アッパーホリゾントライト8回路/サスペンションライト1列(プロセニアムサスペンションライト23台含む)/シーリングライト24台/フロントライト24台/音響反射板照明
- Dセット(一般・コンサート等用): ボーダーライト3列/アッパーホリゾントライト8回路/プロセニアムサスペンションライト23台/第1シーリングライト24台/第2シーリングライト36台/第2フロントライト22台/第3フロントライト24台/第1・第2・第3サスペンションライト64台/音響射板照明を含む
小ホール
設備名 | 単位 |
利用料金 |
備考 |
|
---|---|---|---|---|
ピアノ | セミコンサート(ヤマハ) | 1台 |
3,500 |
調律料は含まない |
舞台設備 | 所作台 | 1式 |
2,000 |
― |
迫装置小ホール | 1基 |
700 |
― | |
地がすり | 1枚 |
300 |
― | |
平台 | 1台 |
150 |
― | |
指揮者台 | 1式 |
200 |
指揮者用譜面台を含む | |
譜面台 | 1台 |
100 |
― | |
譜面灯 | 1灯 |
150 |
― | |
金屏風 | 1双 |
1,500 |
― | |
鳥の子屏風 | 1双 |
1,500 |
― | |
紅白幕1枚 | 1枚 |
150 |
― | |
毛せん | 1枚 |
100 |
緋毛せん | |
上敷き ござ | 1枚 |
150 |
― | |
長座布団 | 1枚 |
100 |
― | |
高座用座布団 | 1枚 |
150 |
― | |
講演台 | 1台 |
1,000 |
― | |
司会台 | 1台 |
550 |
― | |
花台 | 1台 |
300 |
― | |
箱足・箱馬 | 1足 |
50 |
― | |
めくり | 1台 |
150 |
― | |
バトン | 1本 |
300 |
― | |
照明設備 | ストリップライト | 1本 |
100 |
― |
小ホールシーリングスポット | 1列 |
1,200 |
13代1式のセット料金 | |
ピン・ハロゲン | 1台 |
650 |
― | |
コンダクタースポット | 1台 |
450 |
― | |
エフェクトマシン | 1式 |
1,200 |
先玉種板含む | |
フットスポットライト | 1台 |
250 |
― | |
リップルマシン | 1台 |
600 |
― | |
ストロボ | 1式 |
3,000 |
― | |
オーロラマシン | 1台 |
650 |
― | |
小フットライト | 1列 |
300 |
― | |
小ホールボーダー | 1列 |
500 |
― | |
小アッパーホリゾント | 1列 |
600 |
― | |
小サスペンション | 1列 |
400 |
― | |
ブラックライト | 1台 |
300 |
― | |
2キロワット | 1台 |
350 |
― | |
1キロワット | 1台 |
200 |
― | |
500ワットスポット | 1台 |
150 |
― | |
ミラーボール | 1台 |
600 |
― | |
ACライト | 1台 |
2,000 |
― | |
スピナー | 1台 |
1,000 |
― | |
音響設備 | 拡声装置 | 1式 |
1,200 |
ダイナミックマイク1本含む |
移動型音響調整卓 | 1台 |
500 |
― | |
移動型モニタースピーカー | 1台 |
300 |
パワーアンプ含む | |
MSマイクロホン | 1本 |
1,300 |
ステレオマイクロホン | |
ワイヤレスマイク | 1本 |
1,000 |
電池含む | |
ダイナミックマイク | 1本 |
300 |
― | |
コンデンサーマイク | 1本 |
400 |
― | |
移動型エレベーターマイクロホン装置 | 1台 |
300 |
― | |
ブームスタンド | 1本 |
200 |
スタンド単体料金 | |
マイクスタンド | 1本 |
150 |
スタンド単体料金 | |
カセットデッキ | 1台 |
500 |
― | |
CDデッキ | 1台 |
400 |
― | |
MDデッキ | 1台 |
350 |
― | |
エコーマシン | 1台 |
500 |
― | |
映像設備 | ブルーレイデッキ | 1台 |
500 |
― |
OHP | 1台 |
900 |
― | |
液晶プロジェクター | 1台 |
1,500 |
― | |
スクリーン | 1基 |
500 |
― | |
移動型スクリーン | 1台 |
150 |
― | |
その他 | 展示板 | 1台 |
200 |
― |
展示用スポットライト | 1台 |
150 |
― | |
持ち込み使用電源 | 1kw |
150 |
― |
備考
- 附帯設備の利用料金は、条例別表に規定する施設の利用区分ごとに1回として算出する。
ただし、譜面台・展示板・展示用スポットライトは終日を1回として算出する。 - 利用時間を延長した場合の附帯設備の利用料金は、条例別表備考第8項に規定する施設の利用料金加算の例に準ずる。
集会室
設備名 / サイズ(cm)・型番 / 備考 | 数量 |
利用料金 (1区分) |
|
---|---|---|---|
持込機材電源使用料 | 1部屋2kw(20A)まで使用可 | ― |
150 |
ワイヤレスマイク(無線) | 首掛け式あり 各部屋2本まで利用可(第4集会室を除く) |
― |
1,000 |
ダイナミックマイク(有線) | SHURE48S 各部屋3本まで利用可 |
― |
200 |
平台(ポータブルステージ) | W90×D240×H20 スカート 約6.4m×2セット |
6 |
150 |
レクチャー台(演台)◎ | W60×D47×H100 講演者台 |
2 |
550 |
花台 ◎ | W55×D55×H75 | 1 |
300 |
テープレコーダー | 各部屋設置(録音可) | ― |
300 |
CDプレーヤー | 各部屋設置(再生のみ) | ― |
400 |
MDプレーヤー | 各部屋設置(再生のみ) | ― |
350 |
ビデオモニタ(可動式) ◎ | AQUOS 40インチ ビデオデッキ付 |
1 |
900 |
DVDプレーヤー | (再生のみ) | 1 |
500 |
液晶プロジェクター ◎ | EPSON EMP-1715 明るさ 2700ルーメン(スクリーン付) |
1 |
1,500 |
Canon LV-WX300UST 明るさ 3000ルーメン(スクリーン付) |
2 |
1,500 |
|
NEC NP-V300W 明るさ 3000ルーメン(スクリーン付) |
1 |
1,500 |
|
スクリーン(可動式)◎ | W150×H200 100インチ |
4 |
150 |
金屏風 ◎ | W64×H176×6面 1双(6面×2枚)半双も同額 |
1 |
500 |
W70×H181×6面 1双(6面×2枚)半双も同額 |
1 |
500 |
|
穴あき展示パネル | W120×H180 固定式(展示フックは受付にて貸出) |
26 |
(全日) 200 |
三ッ折パネル | (パネル面)W497×W600×W497×H1800 (全体)W1800×H1925 |
25 |
(全日) 200 |
姿見 ◎ | W32×D125×H146 | 5 |
200 |
毛せん | W360×D90 | ― |
100 |
上敷きござ | W360×D90 | ― |
150 |
茶道具 | 第4集会室のみ | 1式 |
2,000 |
プロジェクター台 ◎ | 折りたたみ可能 | 4 |
無料 |
吊看板 ◎ | W275×D50 板のみ | 2 |
無料 |
ホワイトボード | W180×H90 第2・3・5・6・7集会室に常設 |
5 |
無料 |
W120×H90 第1・4集会室に常設 |
3 |
無料 |
|
表彰黒盆 | 53×36 大(区章 有) |
1 |
無料 |
50×34 中(区章 無) |
1 |
無料 |
|
47×31 小(区章 有) |
1 |
無料 |
|
水差し | ― | 2 |
無料 |
クローク札 | ― | ― |
無料 |
電源延長ケーブル | ― | ― |
無料 |
ポインター | レーザーポインタ ×3本/指示棒式×3本 | ― |
無料 |
※第4集会室には、座布団40枚・スリッパ30足を常備しています。
※◎印の附帯設備は数が少ないため、お貸出し出来ない場合もございますので、ご利用の際には事前にお問い合わせ下さい。
※料金は区分単位となっております。(尚、穴あき展示パネル・三ッ折パネルは、1日単位での料金となります。)
★詳細についてのお問い合わせ、ご不明な点はサンパール荒川受付までお気軽にご相談下さい。